こんにちは、宇佐美です。
今日は久しぶりのポルシェパナメーラ並行車へのナビ取付です。
日本仕様もモニター位置に2DIN一体式のナビを搭載しているので、同じように取付するのが今回の仕事です。
問題はナビ本体の周りをカバーするフェイスパネルです。キットが発売されていませんので、ワンオフ製作するしかありません。
製作途中のパネルです。左はほぼ完成したもの、右は予備で作っていた物で塗装前です。この程度の小さなパネルでもワンオフで製作で作ると何日もかかってしまいます。その代わり現物合わせで作るので、収まり方は完璧です。
如何でしょうか。ナビのフェイスに対しても隙間無く収めることが可能です。
このような加工に関しては、一番得意としている仕事の一つです。どんな事でもご相談下さい。
ベイシス 宇佐美
しばらくブログの更新をサボっていた宇佐美です。
この不景気と言われている時に、本当にありがたい事に大忙しです。ついついブログ等は後回しになってしまいます。
日々接客、取付、納車に追われているわけですから、ネタには困らないはずなのに、不精な性格を直さなければなりませんね。
さて、昨日完成し納車させていただきました、関東地区、某ディーラー様のG280CDIをご紹介したいと思います。
この車、30周年記念として世界限定200台で生産されたモデルで、昔のゲレンデヴァーゲンをデザインそのままに現在の技術で再生産したような車です。
あいかわらず最高のデザインで、何処から見てもかっこいいですね。
今回はインダッシュサイバーナビ、DSRC(次世代ETC、最近良く売れます)、バックカメラ、リアモニター、ハンズフリー、レーダー、セキュリティー、エンジンスターターと盛り沢山な内容です。本当にありがとうございます。
最近メルセデスに関するお問い合わせが増えています。そのお問い合わせにお応えるべく、情報を集めておりますので、何なりとご質問下さい。
宜しくお願い申し上げます。
ベイシス 宇佐美
こんにちは、中野です
今日は打ち合わせで東京に来ております。
アトランティックカーズ様です
新しく発表されたアストンマーチンの4ドア ラピード
のリアエンターテイメントの打ち合わせです
すでに20台のオーダーをうけているとのこと・・・・すんごい
本題に入りますがリアエンタバージョンでオーダーをすると
フロントシートのヘッドレスト部分にモニターが付いて日本に届きます。
再生機はDVDチェンジャーのみでリージョンフリーの
DVDチェンジャートランクルーム右端のカバーを外すと現れます。
当然、ナビゲーション・地デジチューナー・などは付いておりません
CD&DVDの音声は純正のB&Oで再生可能です、又、リアのみ
ブルートゥースを利用しての独立試聴やヘッドホンも付属いたしております。
んアストン付属の純正ヘッドホン
・・・モノマニアの小生としては
確かめなくては気が済まず早々に見せていただきましたが・・残念
アストンのロゴは入ってませんでした
当面のベイシスでの作業はナビゲーションの取り付けと、地デジの導入ですが、
この車の使い勝手やシーンを考えるとリモコンが幾つもあって、
複雑な操作はさせたくない。
純正のデザイン・安全性・操作性をそのままに最新のシステム導入、
更に操作はシンプルに・・・
ベイシスが常に掲げているテーマです。来週から解析・研究インストールに入ります
又、紹介させていただきます。
こんにちは、中野です
最近、大活躍のセキベイ(4t積車)です
今日の任務はコーンズさんのサービスピットからベイシスのサービスピットへの移動
今日のお客様は・・・
フェラーリ スクーデリア・スパイダー16M
たしか2009前半に予約を開始し世界限定499台の
オープンカーでは世界最速の一品
こんなに早く名古屋でお目にかかれるとは
いつものことですが雨が降ろうが槍が降ろうがしずく一滴車にはかからない
システムでの輸送です
作業内容はナビの加工取付
大切なのはインテリアの融合と操作性です
使用する素材の耐久性や質感を徹底的に吟味し
熟練の職人が作業いたします
完成したら又紹介させていただきます
こんにちは、中野です
今日はベイシスのマスコット
4トン・フルアルミ箱車の積車 セキベイ の紹介です
外観は普通のアルミトラック
でも・・・あるときはイベントの搬入・搬出
又、あるときはイベントトラック(ステージもOK)
でも、本来の姿は車の積車なんです
こんなにがんばっちゃって
こんな格好までして
ペタンコのスポーツカーからベントレーのデカイのまで
しっかり安全に大切に運びますです・はい
今日のお仕事はアストンマーチン名古屋様のサービス工場に
DBSの納車です
作業内容はオーディオのブラッシュアップ
おなじみベイシスオリジナルポップアップナビゲーション
の取付です
普段は吉津のサービス工場で待機していますのでお目にかかれませんが
いざと言う時は何処でも参上しますので、一声かけてください
こんにちは、宇佐美です。
今日は地元の某ディーラー様からのご依頼で取り付けさせて頂いた
BMW116iへの2DIN一体ナビ加工取付をご紹介したいと思います。
この車の市販オーディオ取付キットは、ほとんどが1DINサイズ
しかありません。一部2DINキットも市販されているようですが、
収まり方に不満を持つお客様も多いようで、パネルワンオフ製作
のお問い合わせが多い車種です。
さすがにゼロからの製作では時間が掛かりすぎるので、今回は
カナテクス社E90系3シリーズ用のキットを改造しました。
キット内蔵の配線や、純正デッキ延長ケーブル等はそのまま
使えるので、問題はナビ本体の固定と化粧パネルです。
今回はあまり時間がありませんでしたので苦労しましたが、
何とか満足できる仕上がりにすることが出来、
お客様にも喜んでいただけました。
1シリーズに限らず、BMWのオーディオ、ナビ、セキュリティー等は
自称BMWバカの宇佐美までお問い合わせ下さい。
ベイシス 宇佐美
こんにちは、宇佐美です。
今日は先日完成したポルシェパナメーラをご紹介したいと思います。
この車は中部地区の販売店様からのご依頼でしたが、並行車という事で
ナビやテレビ、ラジオ等が使用できない状態でした。
純正オーディオを取り外し、空いたスペースに2DIN一体式ナビ
の取付です。
これにより、HDDナビ、地デジ、DVD/CD、FM/AM、
HDD録音機能、バック連動バックアイカメラの使用が可能になります。
取付完成後の写真です。ワンオフで製作したパネルも綺麗に
おさまっています。
スピーカーの配置も変則的でしたが、センタースピーカー以外は
全て鳴らすことが出来ました。
音質も純正スピーカーを流用したにしては良い音でした。
次回はリアエンターテイメントも含めて取付してみたいと思います。
ベイシス 宇佐美
こんにちは、宇佐美です。
三連休最後の今日は、無事完成した某ディーラー様からのご依頼分、
日産ティアナへのナビ加工取付をご紹介したいと思います。
この車、専用ナビに専用オーディオの為、最新式のナビシステムや
高音質オーディオに付け替えようと思っても、簡単には取付出来ません。
困ってらっしゃるオーナー様も多いのではないでしょうか。
純正CDを移設し、内部に隠蔽します。空いたスペースに
インダッシュナビを取付いたしました。
今回はカロッツェリアサイバーナビを取付しましたので、
音調整も抜かりなくしておきました。
最近はこのように加工しないと取付出来ない車種が増えていますが
どんな事でもご相談いただければ、解決方法を探すことができると思います。
ベイシス 宇佐美
こんにちは、カーディーラー部門担当(本当は何でもやりますが・・・)の宇佐美です。
今日は専用のピットを少しだけご紹介したいと思います。
場所はベイシスから西へ車で10分ほど走った、中川区吉津という所にあります。
万一の事故がないよう間口は広く、内部も5台以上同時に作業が可能です。
中にはこのような車達が並んでいる事が多いです。
専用の木工室、塗装室、作業場等を用意しています。それぞれの工程で、
ベストで安全な仕事が出来るよう環境を整えています。
ここでの主役はもちろんベイシスの誇るベテランインストーラー達で
私は彼らがベストな仕事が出来るようにする為の下僕です。
今日作業しているのは、東京の芸能人御用達、某ディーラー様のベントレー
フライングスパー・マンソリーのリアエンターテイメントの施工です。
まだ作業開始したばかりなので、お見せできるような写真はありませんが、
右の写真のように仕上がる予定です。作業が進んだらまたアップしますね。
最近はヘッドレスト加工が、保安基準上、車検に通らないようなので、
この位置への取付が増えています。
デザインもシンプルですし、何より見易いのでお勧めです。
リアエンターテイメントに関しては、得意分野ですので、DVD、地デジ、
ネットへの接続等、何でもご相談下さい。
ベイシス 宇佐美